社会不適合者の地球の歩き方

アラサー女の気まま日記。ブログ書いたりメルマガ書いたりネットショップ運営したり。。ただいまトレーダーになるべく奮闘中。FB→ http://urx.blue/py0

さくらんぼ美味しんぼ

学校の給食で
ご飯と牛乳の組み合わせって拷問だと思うのは
私だけでしょうか
(組み合わせというか、牛乳飲めませんが)

 

きっと、海原雄山が私の父親だったら
学校に殴り込みに行っているでしょう

(美味しんぼ第1巻の山岡さんの顔がクッキングパパかと見間違えたのは、私だけではないはず)

 

 

担任の先生によっては
給食全部食べ終わるまで片づけてはダメ!という
ドSノルマを課せられ
真面目な子は掃除の時間になっても
一人食べ続けるという。。


側からみたら
イジメは職員室で起きているんじゃない、
教室で起きているんだ!
状態でありました
(もう時効だから言ってしまいますが、その頃の私は皆んなに気づかれないように、苦手な食べ物をとりあえず口に含んだらナプキンに吐き出し、机の横にかけてある給食袋にこっそり入れて、家まで持ち帰り捨てていました)

 

なぜ牛乳が給食に組み込まれているのだろう?
(今もそうなのでしょうか)


なぜ医療が発達しているのに病気がなくならないのだろう?

なぜ薬を飲んでも鬱は治らず、ますます酷くなるのだろう?

 


当たり前になっている事や
常識となっている事に
いちいち「なぜだろう?」と考えてみると
面白い事に気づくかもしれません


小さい頃
母親がなるべく添加物の少ないもので
手作りのご飯を作ってくれた事に
とても感謝しています
(外食でお子様ランチの赤ウインナーを食べた時、具合が悪くなったなぁ)

 

私は知識がある訳でもなく
たまにカップラーメン食べたりもしますが
ラーメンに餃子・ライスセットが大好物ですが

焼きそばにライスをそっと添えますが

お菓子も甘いものも好きですが
いつも身体の声を聴くだけ

 

でも身体の声が鈍っていては意味がないので
ベースの力をつけていくこと

 

何事も

根底・根本を強化していくことかなと

 

 

ママさんなんかは
お子さんの為に
相当勉強されている方が多いと思いますが
小さい頃からの食をはじめとした
教育が大事だなと感じます

 

 

 

デキる人デキない人の差は
能力の差ではなく
意識の差なのかもしれません